玉ねぎ染
- aidakomuten
- 6月26日
- 読了時間: 1分
5月から集め始めた玉ねぎの皮
カレーやシチューの時に
一生懸命剥いてくれました
いっぱいになったので
子ども達と卒園製作の1つとして
玉ねぎの皮を使った
草木染めをしました
お鍋でコトコト煮出した玉ねぎの皮は
濃い茶色になって良い感じ
スタッフと一緒に輪ゴムで
ハンカチを縛っていきます
ゴムで縛られたところは
染まらないなんて不思議だね

しばった布を
お鍋の中にどぼーん
と漬けてしばらく浸したら
水で洗います

輪ゴムを外して干したら
世界で一枚だけの
草木染めハンカチの
出来上がり〜

自分たちが剥いた玉ねぎの皮がハンカチになるなんて
とっても素敵ですね
このハンカチは
子ども達のお弁当の日の
ランチョンマットになりました

ランチョンマット敷いて
自分達で詰めたお弁当を
置いたら…
お弁当はもちろんぴっかりーんの完食でした
Comments