お月見製作
- aidakomuten
- 9月17日
- 読了時間: 1分
9月に入り秋の製作をしました。
9月といえばお月見ですね。
子供達が好きな絵本「おつきさまこんばんは」を題材に、みんなで絵の具とタンポを使ってポンポンポン♪
丸くてお〜〜きなお月様ができましたよ。

あとは保育士にお任せあれ。

壁面に貼って子供達の後ろ姿も並べて、お月見風景の完成!

今年の十五夜は10月6日です。みんなで作ったお月様みたいな大きな月が見えるといいですね。
数日後…
あれれ、いつの間にかお月様がアンパンマンに!
すぐに気付いた子もいれば、全く気付かない子も。
誰が最初に気付くかなあとにんまり顔な保育士たちです。




コメント