春巻き兜とほんとの兜
- aidakomuten
- 5月3日
- 読了時間: 1分
ゴールデンウィーク真っ只中
こどもの日を迎えるにあたって
けやきの木では兜を作りました
午前中に折り紙使って練習
スタッフが作った可愛い兜を
頭に被って写真撮影

ちょっぴり大きい子供たちは
春巻きの皮を使って
お昼に食べる春巻き兜も
作ってみました

ちょっと難しいねー
でも折り紙で練習したもんね
できるよきっと
中にハムやチーズやほうれん草
を挟んで小麦粉糊をぬりぬり
したらくっつけて出来上がり〜
あとは任せてねー
先生が美味しく揚げるからね
お昼寝から目が覚めた子ども達
自分たちが作った春巻き兜を
美味しそうに頬張っていました

自分で作ると美味しいね
5月の行事食は
金太郎おにぎりと
こいのぼりハンバーグ
そして金太郎のお友達
くまさんコロッケでした




コメント